言霊(コトダマ)とはなにか知っていますか?
言霊とは、言葉に宿ると信じられた霊的な力のことです。
私たちが発する言葉全てに魂が宿り、その言霊によって私たちは影響を受けます。
良い言葉を発すると良いことが起こり、悪い言葉を発すると悪いことがが起こります。
つまり言霊は未来を大きく左右します。
言葉だけで未来を好転できるのならば、試してみたいと思いませんか?
この記事では言霊について実験例を挙げながら解説していきます。
今回の記事を読めば、言霊を上手に使えるようになり人生が好転するでしょう。
言霊の力で人生が好転する!?

「言葉だけで人生が変わる?」
ちょっと半信半疑になる方もいるでしょう。私も正直その考え方の1人でした。
ですがその考えを改めさせられる面白い実験と結果があったので紹介します。
言霊の力についての実験はいくつかされており、驚きの結果が出ています。
言霊実験を食べ物で!驚きの結果!

とある人が行った実験です。
その実験は対象物に対して『プラス言葉』と『マイナス言葉』を言うという実験。
以下、実験方法です。
1.まず、卵を2つ用意します。
2.生卵を割り、それぞれの容器にいれます。
3.その生卵にそれぞれ『プラス言葉』と『マイナス言葉』を言います。
4.状態がどのように変化するか日数を重ねて観察します。
プラス言葉の例 : ありがとう、大好き、うれしい、幸せ、ついてる、君ならできる など
マイナス言葉の例 : めんどくさい、うざい、うっとうしい、心配、ついてない、無理 など
この実験をしても、なにも変化がなさそうなものですが驚きの結果が出たそうです。
以下、結果です。
3日目
良い言葉を浴びせた卵 変化なし。
悪い言葉を浴びせた卵 黄身が割れる。
7日目
良い言葉を浴びせた卵 変化なし。
悪い言葉を浴びせた卵 水のようになり、悪臭を放つようになる。
20日目
良い言葉を浴びせた卵 白いカビが生えるがいい匂いがする。美味しそうな匂い。
悪い言葉を浴びせた卵 見栄えも匂いも悪い。
24日目
良い言葉を浴びせた卵 黄身が白いカビで覆われるが、いい香りがする。より食欲をそそる匂いになる。
悪い言葉を浴びせた卵 分厚い黒カビで覆われる。完全な悪臭がする。
正直この実験の結果にはとても驚かされました。
「言葉だけでこんなに変化するものなの?」と少し疑問に思いましたが、実験の結果は歴然です。
ただし、これだけでは少し信憑性に欠けるので、わかりやすく人間を例にしてみます。
言霊の力はプラスにもマイナスにも変化します!親から子供に発する言葉の重み!

ものに対しての実験は少し信憑性に欠けますが、人間だったらどうでしょう?
親子を例にあげてみます。
親がどんな言葉を発するかで子供に大きな影響を与えます。毎日何気なく発している言葉こそが子供の未来を左右させることになるでしょう。
プラス表現の言葉を使って話した場合

肯定的な言葉や希望的な未来を想像できるようなプラス表現の言葉を使ったと仮定します。
プラス表現の言葉を浴びせると以下のような変化が起こります。
「ありがとう」→人に感謝される喜びを知り、感謝される子になる。
「優しいね」→誰にでも優しく接することができる子になる。
「大好き」→愛される喜びがわかり、人を愛することができる子になる。
「頭がいいね」→頭がいいと思い込み、勉強を頑張れる子になる。
プラス表現の言葉は、大人になった後でも言ってもらえるとうれしい言葉ばかりです。
プラス言葉にあふれた生活ができれば、毎日幸せな気持ちになれるでしょう。
マイナス表現の言葉を使って話した場合

逆に否定的な言葉や絶望する未来を想像してしまうマイナス表現の言葉を使ったと仮定します。
マイナス表現の言葉を浴びせると以下のような変化が起こります。
「泣くな」→感情を押し殺し、感情表現が下手な子になる。
「わがまま言うな」→自分の意見を言えない子になる。
「うるさい」→話すのが嫌いな子になる。
「自分でやりなさい」→人を頼るのが苦手な子になる。
ちょっとした罵声で子供の将来が変化すると考えたら、怖くなってきませんか?さらに、マイナス言葉を使ってしまった自分自身もマイナス思考なってしまうことだってあるでしょう。
ですので、マイナス言葉を使う生活は避けるのがマスト。マイナス言葉を発する人にはマイナスが集まってきてしまいますからね。
言霊の力を活かす!プラス言葉を覚えよう!

以上の実験と例から言葉は大きなパワーを持っていることが理解できたと思います。
毎日使う言葉ですから、運を下げる言葉を使うのは避けたいもの。
運を上げる言葉を使い、素敵な未来に繋げていきましょう。
では最後にプラスになる言霊を紹介します。
以下、おすすめの言霊です。
幸せ うれしい 楽しい 運がいい ありがとう いってらっしゃい おかえりなさい 許します 大好き ついてる 君ならできる 大丈夫 頑張った 美味しい 良かった 感謝します
もし、あなたが辛い時苦しい時にはプラス言葉を使ってみてください。マイナス言葉をプラス言葉に変換する方法もオススメです!
言霊を活かすのはあなた次第。
日ごろから良い言葉を使うように心がけてみてくださいね!
是非、お試しを!